「前途洋々」とは?意味や語源、英語・類語表現!使い方の例文もご紹介

この記事は、約5分で読むことができます。

新しいことを始める時は不安もありますが、いざ進んでみるとどんなことも上手くいくこともありますね。
先日も新しい仕事を始めたのですが、驚くくらいスムーズに流せたことに自信がつき向上心を持って取り組むことができました。
このように待ち受ける未来がとても明るく進んでいくことは、誰しもが願うことです。
この記事では、「前途洋々」の意味や語源、英語・類義語表現や例文を用いた使い方をご紹介していきます。

スポンサードサーチ

「前途洋々」の意味と語源

「前途洋々」の意味

まずは読み方ですが、「前途洋々」は「ぜんとようよう」と読みます。
「前途洋々」とは、「これからの人生が明るく開けて希望に満ち溢れていること」という意味です。
「前途」は、未来のことを指す熟語です。明るい未来が開ける様という意味から、お祝いの言葉などに使われる四字熟語となっています。

「前途洋々」の語源

次に、「前途洋々」の語源を見ていきます。

  • 「前途」・・・「これから先、未来」という意味
  • 「洋々」・・・「見渡す限り広がり満たされた水」という意味

「洋々」の「洋」とは「太平洋」「大西洋」などにも使われていますが、「海」の「広く満たされた水」という意味です。「水」は潤い、安定などを連想させます。「洋」を繰り返すことでその潤いがより増した水を表現しています。
「前途」という「未来」が「洋」という潤いある安定した水のように満ちている、これらの意味を重ね合わせたものが「前途洋々」の語源となっています。

スポンサードサーチ

「前途洋々」の英語表現、類義語

それでは「前途洋々」の英語、類義語にはどのようなものがあるのか見ていきましょう。

「前途洋々」の英語表記

「前途洋々」の英語の表現には以下のようなものがあります。

  • indication of a bright future

【例文】

  • His life is indication of a bright future.(彼の人生は前途洋々だ。)

「indication」は「しるし、目安」という意味の英単語です。これに「 bright future」の「有望な未来」という意味の英語を重ねることで「前途洋々」の英語訳になります。

「前途洋々」の類義語

次に「前途洋々」の類義語には以下のものがあります。

  • 順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
  • 前途有望(ぜんとゆうぼう)

「順風満帆」とは、「いい風が吹き帆がきれいになびいている」という意味です。船が先行するには好条件です。また「前途有望」は「先には素晴らしい望みがある」という意味です。
これら二つの四字熟語は、どちらも前に進むべき道が満ちていることから「前途洋々」の類義語になります。

「前途洋々」の使い方

それでは「前途洋々」の使い方にはどのようなものがあるのか、例文を用いて見ていきましょう。

【例文】

  1. 「彼は、自分の人生を前途洋々なものにした。」
  2. 「これから二人の人生は、前途洋々であろうと誰もが思った。」
  3. 「学歴も家柄もよく前途洋々な男だが、なぜか女性に縁がない。」
  4. 「前途洋々たるわが社に、ぜひお力をお貸しください。」
  5. 「この川は、いくつかの川が合流して前途洋々な流れとなります。」

例文の通り、明るい未来を表す物や人を例えたり、本来の意味である自然の広大さを表すときに使われます。
「前途洋々な〇〇」という使い方をすることが多いですね。

 

スポンサードサーチ

長く伝えたい言葉を四字熟語に置き換えてみよう

ここまで、「前途洋々」についてご紹介してきました。
長い意味を短い言葉で表すものとして、四字熟語が生まれます。相手に伝えたいことや想いを四字熟語にのせることでより伝わります。
「前途洋々」は、少し大げさな表現として嫌味っぽくとらえる人もいます。しかし座右の銘として、誰しも自分の未来が明るく安定したものであると信じて「前途洋々」と表現することも大いにあるのです。大げさに感じる言葉も、自分の想いをのせて表現することで「前途洋々」な未来に希望を持てるのでしょう。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください