「懇切丁寧」とは?意味と語源、英語表現と類義語【使い方の例文】

この記事は、約7分で読むことができます。

あなたは、人に対して「懇切丁寧」な対応ができていますか?

人間って自分を優位にしがちなので、ついつい他人に親切にすることを忘れてしまうことって多々ありますよね。

私も自分の仕事で手いっぱいの時は、なかなか「懇切丁寧」な対応ができず、部下に対して申し訳なく思うことが時々あります。

ところで、「懇切丁寧」って言葉の意味はご存知ですか?日常でもよく使われている言葉なので、意味を知っておくと何処かで役立つかもしれませんよ。

この記事では「懇切丁寧」の意味や語源、英語の表記や類義語、使い方の例文をご紹介します。

 

 

 

スポンサードサーチ

「懇切丁寧」の意味と語源

 

「懇切丁寧」の意味

 

はじめに、「懇切丁寧」の意味についてご紹介したいと思います。

まずは読み方ですが、「懇切丁寧」は「こんせつていねい」と読みます。

「懇切丁寧」とは、「細かいところまで気配りができていて、親切に接すること」という意味です。

つまり、「心のこもった親切な対応」「きめ細かい配慮」などを表した言葉ですね。

 

 

「懇切丁寧」の語源

 

次に、「懇切丁寧」の語源についてご紹介します。

まず、「懇切」という言葉ですが、これは「細かいところまで行き届いていて親切であること」「親切で細かい配慮がされていること」という意味があります。

「懇切」に使われている「懇」と「切」の漢字は、どちらも「心を込める」「真心がこもる」という意味があることから、「懇切」がいかに心のこもったものなのかが分かりますね。

そして、続く「丁寧」には、「注意深いこと」「細かいところまで注意が行き届いていること」という意味があります。これは、中国の軍隊が危険や注意などを知らせる時に使っていた「丁寧」という楽器が由来となっています。

どちらも「細かい配慮」などを表す言葉であることから、「懇切丁寧」は同じ言葉を重ねて「親切」の意味を強調していることが分かりますね。

 

 

 

スポンサードサーチ

「懇切丁寧」の英語表現と類義語

 

「懇切丁寧」の英語表現

 

続いて、「懇切丁寧」の英語表現をご紹介します。

  • Kind and thought(懇切丁寧)

 

【例文】

  • kind and thought guidance(懇切丁寧な指導)
  • kind and thought service(懇切丁寧な接客)

 

「kind」は「親切」「優しい」「懇(ねんご)ろ」という意味です。

「thought」には様々な意味がありますが、ここでは「思いやり」という意味で使います。

そうすると、「kind and thought」は「親切と思いやり」と直訳することができますね。

 

「kind」の意味である「懇(ねんご)ろ」とは「親切で丁寧」という意味なので、「kind」だけでも「懇切丁寧」の意味を表すことができます。

また、英語では「懇切丁寧」を表す決まった単語はないので、「気遣う」という意味の「care」、「良心的」という意味の「conscientious」など、他の単語を使って自分なりに表現することもできます。

 

 

「懇切丁寧」の類義語

 

それでは、「懇切丁寧」の類義語をご紹介していきます。

  • 温和丁寧(おんわていねい)
  • 懇倒切至(こんとうせっし)

 

「温和丁寧」とは、「穏やかで優しく心が行き届いている」という意味です。「優しい」は「親切」に似ていて、「丁寧」はそのまま同じ意味なので、「温和丁寧」は「懇切丁寧」とほとんど同じ意味ですね。

「懇倒切至」とは、「細かいところまで親切が行き届いている」、つまり「親切に尽くす」「真心を尽くす」という意味なので、こちらも「懇切丁寧」と同じような意味ですね。

 

「温和丁寧」については、こちらの記事に詳しく書いています。

「温和丁寧」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語と英語表現】

 

同じ類義語となる「穏やかで情が厚く、誠実な人柄」という意味の「温厚篤実」は、こちらをどうぞ。

「温厚篤実」の意味や読み方とは?使い方の例文、英語・類義語表現をご紹介

 

 

 

「懇切丁寧」の使い方

 

最後に、「懇切丁寧」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「懇切丁寧な説明をありがとうございました」
  2. 「先輩が懇切丁寧に教えてくれた」
  3. 「懇切丁寧な接客を心がけましょう」
  4. 「先生が懇切丁寧に指導してくれたおかげです」
  5. 「懇切丁寧な案内で分かりやすかった」

 

「懇切丁寧」は、何かの行動に対して使われる言葉です。

例文のように「懇切丁寧な説明」「懇切丁寧な指導」「懇切丁寧な接客」などといった使い方をされることが多いですね。

基本的には褒め言葉として使われる言葉なので、自分ではなく他人に対して使うようにしましょう。

 

四字熟語の英語表現を、ビジネス場面別でまとめてみました。

ビジネス英語として実践で使える四字熟語30選【英語勉強アプリもご紹介】

 

 

 

スポンサードサーチ

まとめ:「懇切丁寧」を使える相手は?

以上、「懇切丁寧」について、ご紹介してきました。

 

まとめると、以下の通りです。

読み方 こんせつていねい
意味 細かいところまで気配りができていて、親切に接すること
語源 「懇切」=「細かいところまで行き届いていて親切であること」、「丁寧」=「細かいところまで注意が行き届いていること」
英語表現 Kind and thought(親切と考え)
類義語 ・温和丁寧(おんわていねい)
・懇倒切至(こんとうせっし)

 

「懇切丁寧」という言葉は、目上の人に対して使う言葉です。

「懇切丁寧に指導して頂き、ありがとうございました」「懇切丁寧な説明に感謝します」など、かしこまった言い方をする時に使う言葉なので、部下など目下の人間や自分には使いません。

「懇切丁寧」という言葉は、相手によって使えるか使えないかを判断することが必要なんですね。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください