Contents
この記事は、約5分で読むことができます。
毎日慌しく過ぎていく中で、ふと「何にもしないで遊んで暮らせらなあ」と考えたことがありませんか?
現実としてそうもいかないことはわかっているのですが、夢を求めて宝くじを買ってみたりするのも楽に暮らしたい願望が込められているのでしょう。
もし本当に遊んで暮らせることが出来たなら、幸せと思うのか退屈と思うのかは人それぞれの価値観ではありますが想像することは楽しいですね。
この記事では「無為徒食」の意味や英語・類義語、例文を用いての使い方をご紹介していきます。
「無為徒食」の意味は?語源は?
「無為徒食」は「むいとしょく」と読みます。「食」という漢字が含まれているので食べることに関しての言葉なのかな?と憶測できるのも四字熟語の面白いところですね。
「無為徒食」の意味は?
「無為徒食」は「何もせずにただぶらぶらと毎日を過ごしている様子」という意味です。
一見、優雅な暮らしであるように思えますが「無為徒食」は否定的は言葉が含まれているので悪い意味となっています。
「無為徒食」の語源は?
- 「無為」・・・「あるがままの姿」という意味
- 「徒食」・・・「働かずにぶらぶらと遊び暮らす」という意味
「無為」とは、中国哲学において主に道家が唱える人間や政治のあり方をいいます。
儒家の自分自身の修行の上に国の統一は成立するとは反対に、「自然に逆らうことなく流れに合わせていくことで世の中は治まる」といった間逆のあり方を唱えています。また「徒」とは「いたずらに・ただ」といった意味があります。これらの意味を持つ漢字が合わさって成立した四字熟語が「無為徒食」なのです。
「無為徒食」を英語・類義語で表現してみよう
それでは「無為徒食」を英語・類義語で表現するとどのようなものがあるのかみていきましょう。
「無為徒食」の英語表記
「無為徒食」を英語で表現すると以下のようなものがあります。
- become a mere vegetable
- idle one’s time away
【例文】
- He has been living idle one’s time away.(彼は無為徒食な生活をしている。)
「idle」は「仕事がない・働いていない」という否定的な和訳の英語なので堕落した生活を送っている印象の英訳になりますが、意味としては近い英単語なので「無為徒食」を伝える英語表記となります。
「無為徒食」の類義語
それでは「無為徒食」の類義語にはどのようなものがあるのかみていきましょう。
- 伴食宰相(ばんしょくさいしょう)
- 飽食終日(ほうしょくしゅうじつ)
- 無芸大食(むげいたいしょく)
これらの四字熟語からもわかるように「食」に関する四字熟語が多いですね。人間だけではなく、動物にとって「食」がどれだけ大切で「食する」ためには何もせずにただ遊んでは暮らせないことが理解できますね。
「無為徒食」の使い方と例文
次に「無為徒食」の使い方を例文を用いてみていきましょう。
【例文】
- 「働くことへの喜びを知って、無為徒食の生活には戻りたくないと思いました。」
- 「彼は親の莫大な遺産があるので、無為徒にのんびりと生活しています。」
- 「彼女は退職して無為徒食の一年を過ごしました。」
- 「彼は夢ばかりをかたり定職に付かないため、両親から無為徒食と言われています。」
- 「夢に敗れた姉は人前に出なくなり、無為徒食な生活を送るようになりました。」
「無為徒食」とは周囲からは悪い印象を与えることが多い使い方をします。遊び暮らすことが悪いことではないのですが、人に嫌な思いをさせてしまうのはよくないですね。
現代社会において問題化される生き方
ここまで「無為徒食」について解説してきました。
何もせずに生きられるならどれだけ楽でしょう。しかし人間社会において学んだり働きに出ずに生活していることは周囲との生活バランスが違ってくるのも事実です。
私たちは達成感があるから頑張っていけるのです。最初から全て与えられていると達成感を感じることはないでしょう。
昨今「無為徒食」な人が増加していますが、再度自分の生活を見返してみてはいかがでしょう。仕事をしたり勉強をしたり、人を触れ合うことで「食」もおいしく感じますね。
コメントを残す