Contents
この記事は、約5分で読むことができます。
小説を読んでいると、「いつの間にか、四方八方を敵に囲まれていた。」なんて一文が出てきたりしますよね。
文章だけでヴィジョンを頭にイメージする小説でそんな一文が出てきたら、ハラハラドキドキしちゃいますよね。
そんな小説の中では、よく見る「四方八方」という言葉。普段はあまり使うイメージがありませんが、ちゃんとした意味や、日常の中ではどのように使うのか、気になりませんか?
この記事では、「四方八方」の意味と語源、使い方の例文、類義語と英語表現をわかりやすくご紹介します。
「四方八方」の意味と語源
「四方八方」の意味
それでは、「四方八方」の意味をご紹介します。
まず読み方ですが、「四方八方」は「しほうはっぽう」と読みます。
「四方八方」とは、「あらゆる方向、周囲のすべて」という意味です。
前後左右、どこもかしこもという意味ですね。
「四方八方」の語源
続いて「四方八方」の語源を紹介します。
「四方八方」という言葉を二語に分けて紐解いてみましょう。
まず「四方」とは「四つの方角や方向」という意味です。そして、その四つは東・西・南・北のことを示しています。この「四方」とは、空間についてのみ使われます。
次に、「八方」とは「東・西・南・北に、北東・北西・南東・南西を加えた八つの方角のこと」という意味です。「四方」に対し「八方」は、空間だけでなく、心配りや処理などあらゆる方向の場面で使うことができます。
同じような意味を持っていますが、明らかな違いがありますね。
「四方八方」の使い方
次に、「四方八方」の使い方を例文でご紹介します。
- 「あのギョロリと動く魔法の眼は、なんと四方八方を監視することができるんだ。」
- 「彼女の噂は、あっという間に四方八方へと広がった。」
- 「煙が四方八方から吹き出し、あたりは大変な騒ぎになってしまった。」
- 「彼は全国を旅行しては、現地でたくさんの人と交流を持った。おかげで彼の知り合いは四方八方に存在する。」
- 「若き彼には四方八方からプレッシャーをかけられ、時には妬まれることだって少なくはなかった。」
「四方八方」は、とにかくいろんな方向からということを伝える時に使います。
「四方八方」は「四方八方に~」や「四方八方へ~」と使うことができます。
また「四方八方から~」という使い方もよく見る文章ですね。
「四方八方」の類義語と英語表現
「四方八方」の類義語
それでは、「四方八方」の類義語をご紹介します。
- あちこち(あちこち)
- 随所(ずいしょ)
「あちこち」も「随所」も「いろいろな場所、いたる所」という意味を持っています。
「あちこち」や「随所」よりも、「四方八方」の方が広くたくさんの場所を示しているように伝わりますね。
「四方八方」の英語表現
最後に、「四方八方」の英語表現を紹介します。
- All directions(四方八方)
【例文】
- in all directions
- The enemy fled in all directions.
「all」は「すべて」という意味ですね。「directions」は「方角、方位、方面」という意味の単語です。直訳では「すべての方角、方面」という意味になります。
また、ここでは「direction」に「s」がついて複数形になっています。間違えないように注意しましょう。
まとめ
以上、「四方八方」について、ご紹介してきました。
まとめると、以下の通りです。
読み方 | しほうはっぽう |
意味 | あらゆる方向、周囲のすべて |
語源 | 「四方」=「東・西・南・北の四つの方角。空間にのみ使われる」、「八方」=「東・西・南・北に、北東・北西・南東・南西を加えた八つの方角のこと。あらゆる場面で使われる」 |
類義語 | あちこち、随所 |
英語表現 | All directions(すべての方面) |
小説の中の言葉だと思っていた「四方八方」という言葉。意味や使い方をしっかり理解した上で、日常生活でも使っていきたいですね。
コメントを残す