「神色自若」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語と英語表現】

この記事は、約7分で読むことができます。

お化け屋敷やビックリハウス、ジェットコースターに乗ってもリアクションをとらずに平然としている「神色自若」な人っていますよね。

おそらくこの人なら大事なものがなくなったり、大変なことが起こったりしたとしてもずっとこのままなんじゃないかとか想像してしまいます。

ところで、「神色自若」の意味をご存じでしょうか。

この記事では、「神色自若」の意味と語源、使い方の例文、類義語と英語表現をご紹介します。

 

 

 

スポンサードサーチ

「神色自若」の意味と語源

 

「神色自若」の意味

 

最初に、「神色自若」の意味をご紹介します。

まず読み方ですが、「神色自若」は「しんしょくじじゃく」と読みます。

「神色自若」とは、「大事なことでも顔色を変えず、平然としているさま」という意味です。

つまり天地がひっくり返るようなことが起きても、驚かず物怖じしないことという意味です。

 

 

「神色自若」の語源

 

次に、「神色自若」の語源をご紹介します。

「神色」と「自若」に分けてご紹介します。

「神色」は「精神や顔面、顔色」という意味です。人間の顔には神が宿るとも言いますが、こちらは比喩表現として用いられています。

「自若」は「物事に動じないさま」という意味です。「若」という字は特に意味を持たない添え字として機能しています。

「神色自若」は「顔面が物事に動じないこと」というのが直訳です。

 

この「神色自若」という言葉を、座右の銘にする人がどうやら多いようです。広い心を持って小さなことにいちいちくよくよしない、良い言葉ですよね。

 

 

 

スポンサードサーチ

「神色自若」の使い方

 

続いて、「神色自若」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「隣のクラスのあいつ、いつも神色自若だよな。今度いたずらしてやろうぜ。」
  2. 「少しは神色自若になってみたらどうなんだ。危なっかしくて見ていられないよ。」
  3. 「神色自若な人って魅力的だよな。安心感と包容力がある。」
  4. 「君の周りには神色自若な人っているかい。頼りがいがあるから、是非探してみなよ。」
  5. 「僕は将来神色自若な人になりたい。いろんな人に貢献したいんだ。」

 

「神色自若」は、どんなことでも怯(ひる)まないさまを表しています。

使い方としては、「神色自若で~」や「神色自若な~」という形で用いられます。

 

誤用注意!

「神色自若」は人に対して用いられる言葉です。「神色自若なもの」や「神色自若なこと」というのは誤用なので注意してください。

 

 

 

「神色自若」の類義語と英語表現

 

「神色自若」の類義語

 

それでは、「神色自若」の類義語をご紹介します。

  • 泰然自若(たいぜんじじゃく)
  • 湛然不動(たんぜんふどう)
  • 冷静沈着(れいせいちんちゃく)

 

「泰然自若」は「落ち着いていてどんなことにも動じないさま」という意味です。「自若」の部分が「神色自若」と同じなので似た意味を持っています。

「湛然不動」は「静かに落ち着いていて揺るがないこと」という意味です。「湛然」は「静かで安らかなさま」という意味で、「神色自若」よりも我慢強いという意味が強い言葉です。

「冷静沈着」は「何事にも動じず、落ち着いていること」という意味です。何事にも動じないというところが、「神色自若」と似ていますね。

 

「泰然自若」「冷静沈着」については、こちらの記事に詳しく書いています。

「泰然自若」とは?意味や由来、使い方の例文【英語・類義語・対義語】

「冷静沈着」とは?意味や英語&四字熟語の類義語、使い方の例文をご紹介!

 

 

「神色自若」の英語表現

 

最後に、「神色自若」の英語表現をご紹介します。

  • calm and collected(神色自若)

 

【例文】

  • He is calm and collected. Please learn his style.(彼は神色自若だ。君も彼の姿勢を見習いなさい。)
  • I look up to the person who is calm and collected.(私は神色自若な人に憧れている。)

 

「calm」は「落ち着いている」、「collected」を「冷静でいる」意味しています。直訳すると「落ち着いていて冷静でいる」となります。

他にも「perfect composure」で表現することもできます。

 

四字熟語の英語表現を、ビジネス場面別でまとめてみました。

ビジネス英語として実践で使える四字熟語30選【英語勉強アプリもご紹介】

 

 

 

スポンサードサーチ

まとめ:ポーカーフェイスの「神色自若」

以上、「神色自若」について、ご紹介してきました。

 

まとめると、以下の通りです。

読み方 しんしょくじじゃく
意味 大事なことでも顔色を変えず、平然としているさま
語源 「神色」=「精神や顔面、顔色」、「自若」=「物事に動じないさま」
類義語 ・泰然自若(たいぜんじじゃく)
・湛然不動(たんぜんふどう)
・冷静沈着(れいせいちんちゃく)
英語表現 calm and collected(落ち着いていて冷静でいる)

 

「神色自若」は、文字からして大人びた印象を与える言葉です。ある意味、「ポーカーフェイス」憧れますね。

是非意味と使い方をおさえて活用してみてください。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください