Contents
この記事は、約6分で読むことができます。
とある課題や与えられた選択肢に対して「即断即決」できる人って憧れますよね。
その選択が、きちんと物事をいろんな角度から考察したうえで判断しているのでも、直感的に判断しているのでも、いずれにもその決断力に憧れます。
いつの時代でも、「即断即決」できる人は重宝されると思います。
ところで、「即断即決」の意味をご存じでしょうか。
この記事では、「即断即決」の意味と語源、使い方の例文、類義語と英語表現をご紹介します。
「即断即決」の意味と語源
「即断即決」の意味
最初に、「即断即決」の意味をご紹介します。
まず読み方ですが、「即断即決」は「そくだんそっけつ」と読みます。
「即断即決」とは、「その場ですぐに決定を下すこと」という意味です。
つまり今ココで与えられたものに対して、直ちに決定や判断をすることという意味です。
「即断即決」の語源
次に、「即断即決」の語源をご紹介します。
「即断」と「即決」に分けてご紹介します。
「即断」は「その場で決断を下すこと」という意味です。「断」という字は切断という言葉があるように「切る、分ける」という意味もありますが、「即断」では「決める」という意味で用いられています。
「即決」は「その場で決定を下すこと」という意味です。「決」という字は「断」と似たような意味を持っていて、「判断する、可否を下す」という意味があります。
「即断即決」は「その場で判断や決定を下すこと」というのが直訳です。
議論の場において、周囲の意見を気にしてしまったり、他者の評価を気にかけてしまったりで前に進まないことがありますが、「即断即決」ができる人がいればそのような悩みも一瞬で解決できますよね。
「即断即決」の使い方
続いて、「即断即決」の使い方を例文でご紹介します。
- 「隣のあいつなら、即断即決だよ。何をそんなに悩んでいるんだ。」
- 「即断即決できる奴はいいよな。僕なら、一日は考える時間が必要だね。」
- 「会議において即断即決する人間は、一人いた方がいい。」
- 「君の利点は、即断即決できることだ。どうやって、その力を磨いたんだい。」
- 「即断即決すればいいってもんじゃない。少しはじっくり考えて決めたらどうなんだ。」
「即断即決」はすぐ決定や決断を下すことを表しています。使い方としては、「即断即決して~」や「即断即決する」という形で用いられます。
「即断即決」は人の動作として用いられます。「~は○○を即断即決した」というのが正しい使い方なので、きちんとおさえておきましょう。
「即断即決」の類義語と英語表現
「即断即決」の類義語
それでは、「即断即決」の類義語をご紹介します。
- 躊躇がない(ちゅうちょがない)
- 速断(そくだん)
「躊躇がない」は「物事に対して迷わずに決断を下すこと」という意味です。「即断即決」と似た意味を持っており、「躊躇」という言葉は足踏みという字の例えから迷いやためらいを表す言葉です。その証拠に「躊躇」のいずれの字にも足の字がはいっていますね。
「速断」は「素早く判断を下すこと」という意味です。「即断即決」と似た意味を持ちますが、時間的・瞬間的速さという点では「即断即決」のほうが速いので注意してください。
「即断即決」の英語表現
最後に、「即断即決」の英語表現をご紹介します。
- make a swift decision(即断即決)
【例文】
・In meeting, the roll to make a swift decision is most important.(会議において即断即決する役割は最も重要だ。)
・Your advantage is to make a swift decision.(君の長所は即断即決ができるところだ。)
「make」は「判断する」、「a swift decision」は「素早い決定」を意味しています。直訳すると「素早い決定を判断する」となります。
他にも「早い」を意味する英単語を用いて、「make a immediate decision」でも表現することができます。
まとめ
以上、「即断即決」について、ご紹介してきました。
まとめると、以下の通りです。
読み方 | そくだんそっけつ |
意味 | その場ですぐに決定を下すこと |
語源 | 「即断」=「その場で決断を下すこと」、「即決」=「その場で決定を下すこと」 |
類義語 | 躊躇がない、速断 |
英語表現 | make a swift decision(素早い決定を判断する) |
「即断即決」は、ビジネスシーンでよく用いられる言葉だと言えるでしょう。きちんと意味や使い方をおさえて、ぜひ活用してみて下さい。
コメントを残す