「一生懸命」とは?意味や語源、使い方の例文をご紹介【英語・類義語】

この記事は、約6分で読むことができます。

「一生懸命」という言葉は、日常でも本当によく使われる言葉ではないでしょうか?知らない人の方が多いくらいかもしれませんね。「一生懸命」に物事に取り組む姿に関心することも多いです。「一生懸命」を座右の銘にされている方も多いのではないかと思います。
この記事では「一生懸命」の意味や語源、英語の表記や類義語、使い方の例文をご紹介します。

スポンサードサーチ

「一生懸命」の意味と語源

「一生懸命」の意味

はじめに、「一生懸命」の意味についてご紹介したいと思います。
まずは読み方ですが、「一生懸命」は「いっしょうけんめい」と読みます。
「一生懸命」とは「命をかけて物事に当たるさま」「本気で物事に打ち込むさま」という意味です。
つまり、「真剣に物事に当たるさま」を表しています。

「一生懸命」の語源

次に、「一生懸命」の語源についてご紹介します。

「一生懸命」は、「一所懸命(いっしょけんめい)」が本来の形です。「一所懸命」は、中世の武士が主君から賜ったり先祖伝来の領地を命懸けで守ったことに由来しており、「引くに引けない、切羽詰まった状態」という意味でも使われます。
近世以降、「一所懸命」は「命懸けで何かをする」という意味だけが残ります。また、「一所」が「一生」と間違われて使われるようになり現在の「一生懸命」となり、読み方も「いっしょうけんめい」に変わりました。
「一生」は「生まれてから、死ぬまでの間」という意味です。「懸命」は「全力を尽くす」「命懸け」という意味です。それぞれに「命」に関わる意味があります。その二語から、「命を懸けるほど、真剣に物事に取り組むさま」を表現しています。
「一所懸命」には、「先祖から受け継いだものを命懸けで守る」という意味があります。現在も、歌舞伎の挨拶では「代々受け継ぐ屋号を命懸けで守る」という意味で「一所懸命」が使われています。それぞれの意味を理解して、場面に合わせて使いましょう。

スポンサードサーチ

「一生懸命」の英語表現と類義語

「一生懸命」の英語の表現

続いて「一生懸命」が英語でどのように表現されているのかをご紹介します。

  • Do as well as one can(一生懸命)
  • With all one’s might(一生懸命)

【例文】

  • I will finish the work as quickly as I can(その仕事を一生懸命片付けます)
  • To run with all one’s might to the station(駅へ一生懸命走る)

「As well as」は「同様に」、「one can」は「可能である」という意味です。その意味から「Do as well as one can」は「全力をあげて」となり、「一生懸命」を表しています。
「Do」と「well」に入れる言葉で、何に対して一生懸命なのかが変わってきます。例文では、「Do」に「finish the work(仕事を終える)」、「well」に「quickly(速く)」が入り「仕事を速く終えることに全力をあげる」となります。
そして、「all one’s might」は「全力」という意味です。「With」と合わせて、「全力を尽くして」となり、「一生懸命」を表しています。

「一生懸命」の類義語

次に「一生懸命」と似たような意味を持つ言葉をご紹介していきます。

  • 一意専心(いちいせんしん)
  • 一心不乱(いっしんふらん)

「一意専心」は「他のことを考えずに、ひたすら一つのことに心を集中すること」という意味です。
「一心不乱」は「何か一つのことに心を集中して、他のことに心を奪われないさま」という意味です。
どちらも「一つの物事に集中して取り組む様子」を表しており、「一生懸命」の「真剣に物事に当たるさま」と同じですね。

「一意専心」「一心不乱」については、こちらの記事に詳しく書いています。

「一意専心」とは?意味や使い方の例文をご紹介

「一心不乱」の意味や英語表現や使い方の例文をご紹介

 

「一生懸命」の使い方

最後に「一生懸命」の使い方を紹介します。

【例文】

  1. 「彼女は何事にも一生懸命で、私は関心させられてばかりだ」
  2. 「試合に臨む選手の一生懸命さは、観客の心を打った」
  3. 「試験に向けて、一生懸命勉強する」
  4. 「好きな人に振り向いて欲しくて、一生懸命だった」
  5. 「一生懸命になっているつもりが、一つも真面目に相手にされてなかった」

「一生懸命」は日常でよく使われる言葉で、努力や忍耐を表す言葉です。
「一生懸命に努力する」「一生懸命に頑張る」などと表現されることが多いです。また、「一生懸命な姿」など、自身以外の人の様子を表す時にも使われます。

 

スポンサードサーチ

「一生懸命な人」

「一生懸命な人」と聞くと、男女問わず好印象を受けます。基本的に「性格が良い」「真面目」なイメージがあります。また、「一生懸命」の意味からも「一途さ」も持ち合わせているのではないでしょうか?何かしら、「一生懸命な人」には不思議と惹かれてしまうようです。
好きな人には自分の存在をアピールしたい時など、一生懸命な姿を見せて好感度を上げたいところですね。ただ、「一生懸命」をやりすぎて、空回りしないように気を付けたいですね。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください