「多岐亡羊」とは?意味と語源、使い方の例文【類義語と英語表現】

この記事は、約7分で読むことができます。

「今日のミーティングはみんなの意見を聞きすぎて、多岐亡羊になっていたよね」という会話は聞いたことがありませんか?

「多岐亡羊」って、馴染みのない言葉ですよね。

私は、初めて聞いたときは意味が全くわかりませんでした。

 

この記事では、「多岐亡羊」の意味や語源、使い方や、英語表現や類義語の例文をご紹介します。

 

 

 

スポンサードサーチ

「多岐亡羊」の意味と語源

 

「多岐亡羊」の意味

 

最初に、「多岐亡羊」の意味をご紹介します。

まず読み方ですが、「多岐亡羊」は「たきぼうよう」と読みます。

「多岐亡羊」とは、「方針が色々あって、どうしていいか迷うこと」という意味です。

 

また、特に学問についてのことを言う場合があり、「学問の道があまりに細分化しすぎて、本質が見えなくなること」という意味もあります。

 

 

「多岐亡羊」の語源

 

続いて、「多岐亡羊」の語源を紹介します。

「多岐亡羊」とは「多岐多くして羊を亡う」という、一文からできた言葉です。

「羊が一匹逃げたので大勢で追いかけたけど、分かれ道が多くて見失ってしまった」という話を聞いた思想家の楊朱が「学問もそれと同じで、方法がいくつにも分かれているので学者は真の生き方がわからなくなってしまう」と悲しんだ故事「列子」から来た言葉です。

「多岐」は「枝道や分かれ道が多い」という意味です。

そして、「亡」はここでは「逃げる」という意味で使われています。

 

違う漢字

「多岐茫洋」や「多岐芒洋」と書くのは完全な間違いなので、注意しましょう。

 

 

 

スポンサードサーチ

「多岐亡羊」の使い方

 

次に、「多岐亡羊」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「大学進学のアドバイスをもらおうと親に相談をしたら、想像以上にいろいろなアドバイスをくれて多岐亡羊としてしまった。」
  2. 「争いがないようにとみんなの意見を聞いてしまったが故に、多岐亡羊のそしりを免れない。」
  3. 「やりたいことが多すぎて、いつのまにか多岐亡羊になってしまった。」
  4. 「今の時代は、たくさんの将来を自由に選べるようになって幸せだと思う。でも、これでは選択肢が多すぎて多岐亡羊に陥ってしまう。」
  5. 「様々な情報にアンテナを張るのは良いけれど、多岐亡羊にならないように気を付けないと。」

 

「多岐亡羊」は「多岐亡羊に~」「多岐亡羊の~」と使うことが多いですね。

また、「多岐亡羊のそしりを免れない」という一文で使うことも多いです。

これは「たくさんの意見や候補を出しすぎてまとまらなくなってしまった状態」という意味です。

 

 

 

「多岐亡羊」の類義語と英語表現

 

「多岐亡羊」の類義語

 

それでは、「多岐亡羊」の類義語をご紹介します。

  • 岐路亡羊(きろぼうよう)
  • 亡羊之嘆(ぼうようのたん)

 

「岐路亡羊」も「亡羊之嘆」も、「学問の道が細分化しすぎて本質がわからなくなってしまうこと」という意味があり、それが転じて「いくつもの方針があるため、どれを選ぶべきか迷ってしまうこと」という意味もあります。

「多岐亡羊」と同じ意味ですね。

 

こちらの四字熟語も、”まとまりが無い”や”方針が定まらない”という意味では、類義語と言えます。

「朝令暮改」とは?意味や由来、英語表現・類義語【使い方の例文あり】

「支離滅裂」の意味や語源とは?例文による正しい使い方をご紹介!

 

 

「多岐亡羊」の英語表現

 

最後に、「多岐亡羊」の英語表現を紹介します。

  • too many options making selection difficult(多岐亡羊)

 

【例文】

  • the learning is like too many options making selection difficult(勉強は多岐亡羊だ)
  • the future is like too many options making selection difficult(将来は多岐亡羊だ)

 

too many」が「たくさん、余計」という意味です。

そして「options」はここでは「選択肢」という意味になり、「making selection」は「本質を選ぶ」というニュアンスの意味です。

「difficult」は「難しい」という意味ですね。

そのため、直訳は「たくさんの選択肢があって難しい」という意味です。

「多岐亡羊」という言葉をそのまま表せる英単語はありません。そのため、英訳したいときは、どのような意味で使いたいのかをはっきりさせてから訳していきましょう。

 

四字熟語の英語表現を、ビジネス場面別でまとめてみました。

ビジネス英語として実践で使える四字熟語30選【英語勉強アプリもご紹介】

 

 

 

スポンサードサーチ

まとめ:考えすぎて「多岐亡羊」にならないこと

 

以上、「多岐亡羊」について、ご紹介してきました。

まとめると、以下の通りです。

 

読み方 たきぼうよう
意味 方針が色々あって迷うこと、学問の道があまりに細分化しすぎて、本質が見えなくなること
語源 「多岐多くして羊を亡う」(「列子」出典)
類義語 ・岐路亡羊(きろぼうよう)
・亡羊之嘆(ぼうようのたん)
英語表現 too many options making selection difficult(たくさんの選択肢があって難しい)

 

たくさんの勉強をしたり、将来について色々考えることはとても良いことですね。

しかし、考えすぎて多岐亡羊に陥らないように、気を付けましょう。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください