「余裕綽々」の意味とは?英語表現や類義語、使い方の例文をご紹介!

この記事は、約5分で読むことができます。

あなたは「余裕綽々」という言葉をご存じでしょうか。
割とよく使われている言葉ですよね。ただの「余裕」よりも、よりゆとりがあるというイメージです。
スポーツ紙では「余裕綽々でゴール前へパスを出し~」という使い方をされていました。
「余裕」は分かると思いますが「綽々」とはどういう意味の言葉なのか気になりますよね。
この記事では「余裕綽々」の意味や語源、英語・類義語表現や例文による使い方をご紹介します。

 

スポンサードサーチ

「余裕綽々」の意味と語源

まずは意味と語源についてご紹介していきます。

「余裕綽々」の意味

先に読み方ですが、「余裕綽々」は「よゆうしゃくしゃく」と読みます。
「綽々」はなかなか目にしない漢字ですね。漢検1級レベルの難関四字熟語です。
「余裕綽々」とは「ゆったりと落ち着いているようす。心にゆとりのある様子」という意味です。
普通の「余裕」と同じような意味に思えますね。

「余裕綽々」の語源

それでは次に語源を確認してみましょう。

  • 「余裕」は「ゆとりのあること」
  • 「綽々」は「ゆったりと落ち着いている様子」

似たような意味の言葉をあわせて使うことでよりゆとりがあることを強調しています。

出典として中国漢文「公孫丑(こうそんちゅう)」に出てきます。
「豈(あ)に綽綽然として余裕有らざらんや」
「私の進退は余裕綽綽だ」という訳になります。

スポンサードサーチ

「余裕綽々」の英語と類義語

次に英語と類義語についてご紹介していきます。

「余裕綽々」の英語

「余裕綽々」を英語に訳すとどうなるでしょうか。

【例文】

  1. He is calm and confident. (彼は余裕綽々だ)
  2. He ran effortlessly and advanced to the finals. (彼は余裕綽々の走りで決勝進出した)

1の例文は「calm and confident」で、直訳「落ち着きがあって自信がある」という意味です。「confident」を「composed(落ち着いた、沈着な)」に替えても「余裕綽々」という意味として適しています。
2の例文は「effortlessly」で、直訳は「楽々と、すいすいと」という意味の副詞になります。
他にも「I have much in reserves(余裕綽々だ)」という表現もあります。
ぜひ参考にしてみてください。

「余裕綽々」の類義語

次に類義語をみてみましょう。

  • 泰然自若(たいせんじじゃく)
  • 従容自若(しょうようじじゃく)
  • 従容不迫(しょうようふはく)
  • 神色自若(しんしょくじじゃく)

それぞれ、「泰然自若」とは「落ち着いて物事に動じないようす」、「従容自若」とは「ゆったりとして落ち着き払い、心の動じないようす」、「従容不迫」とは「のんびりと落ち着いているようす」、「神色自若」とは「内心や外見が落ち着いていて、物事に動じないようす」という意味です。
全て「落ち着いている」という意味を持った言葉です。
3つ「自若」という言葉が入っていますね。「自若」とは「どっしりとして心の動じがないようす」を表現しています。

「泰然自若」の記事はこちらをご覧ください。

 

「余裕綽々」の使い方

最後に「余裕綽々」の使い方について例文でご紹介していきます。

【例文】

  1. 「普段から勉強しているから今回のテストは余裕綽々だ」
  2. 「走るのが得意な彼は余裕綽々で1位でした」
  3. 「彼女は発表会でも緊張せず余裕綽々で披露できていた」
  4. 「彼女だけが余裕綽々で、他のクラスメイトはついていくのに必死だった」
  5. 「この絵画を余裕綽々で描きあげた彼女は生粋のアーティストだ」

「〇〇で~」「〇〇だ。」という形で使うことが多いです。
落ち着いて心にゆとりがある様子を表現するのに最適な言葉なので、上記の例文を参考に使ってみてください。

 

スポンサードサーチ

「綽々」の使い方

ここまで「余裕綽々」についてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
「余裕綽々」はよく使いますが、「綽々」だけではあまり聞かないですね。
「綽々とこなす」というような感じで「綽々」単体で使うこともあるので、是非覚えておいてください。
ただ「余裕綽々」以外に何か他の言葉とくっつける使い方はしないのでご注意ください。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください