「一石二鳥」とは?意味と由来、英語表現と類義語【使い方の例文】

この記事は、約8分で読むことができます。

あなたは「一石二鳥」という言葉をご存じでしょうか。

先日私が購入した石鹸は肌をきれいに見せてくれる上に保湿もしてくれるという、まさに「一石二鳥」の優れものでした。

『1つすることで2つ得する』という意味で使われますね。

「一石二鳥」は小学校で習いますので、ご存じの方が多いと思いますが改めて勉強しなおしてみましょう。

この記事では、「一石二鳥」の意味と語源、英語表現と類義語・例文による使い方をご紹介します。

 

 

 

スポンサードサーチ

「一石二鳥」の意味と由来

 

「一石二鳥」の意味

 

最初に、「一石二鳥」の意味をご紹介します。

まず読み方ですが、「一石二鳥」は「いっせきにちょう」と読みます。
漢検5級レベルの比較的簡単な四字熟語です。

「一石二鳥」とは、「一つの行為で二つの利益を得ること」という意味になります。

『一つしたら二つで返ってきた』という、ラッキーな意味ですね。

 

 

「一石二鳥」の由来(語源)

 

続いて、「一石二鳥」の由来をご紹介します。

まずは、二語に分けて解説すると以下の通りです。

  • 「一石」は「一つの石を投げること」
  • 「二鳥」は「その石で二羽の鳥を打ち落とすこと」を表現しています。

 

そして、「一石二鳥」の由来は以下です。

ご存じの方も多いとは思いますが、この「一石二鳥」はイギリスのことわざ「kill two birds with one stone」が由来になります。

一羽の鳥を狙って石を投げたら二羽落ちてきたという意味のことわざです。

このことわざから転じて「一つの行為で二つの利益を得る」という意味として使われるようになりました。

 

 

 

スポンサードサーチ

「一石二鳥」の英語表現と類義語

 

「一石二鳥」の英語表現

 

次に、「一石二鳥」の英語表現をご紹介します。

  • kill two birds with one stone(一石二鳥)

 

【例文】

  1. That would kill two birds with one stone. (それは、一石二鳥だね)
  2. If you change from using a car to using a bicycle, it will save you money and is good for your health as well. (車を自転車に変えればお金が節約できるし、健康にも良いから一石二鳥だ)

 

1.の例文は語源のところでご紹介した、イギリスのことわざ「kill two birds with one stone」をそのまま使っています。

2.の例文は、「節約できて健康にもいい」という直訳になります。

他にも「二つの目的で働く」という直訳で、「to serve two purposes」も「一石二鳥」として使うことがあります。

この他にも、「一度に2つよいことはない」という意味のことわざ「You can’t have your cake and eat it, too.」の反対の意味なので、「can’t」を「can」に変えると「一石二鳥」と表現できます。

 

四字熟語の英語表現を、ビジネス場面別でまとめてみました。

ビジネス英語として実践で使える四字熟語30選【英語勉強アプリもご紹介】

 

 

「一石二鳥」の類義語

 

それでは、「一石二鳥」の類義語をご紹介します。

  • 一挙両得(いっきょりょうとく)
  • 一挙両全(いっきょりょうとく)
  • 一箭双雕(いっせんそうちょう)

 

それぞれ「一挙両得・一挙両全」とは「一つのことをして二つの利益を得ること」、「一箭双雕」とは「一つのことをして二つの成果を得ること」という意味です。

3つとも一石二鳥と全く同じ意味と使い方です。

特に「一箭双雕」は中国の故事成語で元々は「一本の矢で二羽の鷲を得る」という意味で「一石二鳥」の元の意味とかなり類似しています。

 

「一挙両得」については、こちらの記事に詳しく書いています。

「一挙両得」とは?意味や読み方、例文による使い方【英語&類義語】

 

こちらの「一網打尽」は一石二鳥ではありませんが、一気に得をするという点では似ているかもしれません。

「一網打尽」の意味や語源をわかりやすく解説!使い方の例文を5つご紹介

 

 

 

「一石二鳥」の使い方

 

最後に、「一石二鳥」の使い方を例文でご紹介していきます。

【例文】

  1. 「このオールインワンジェルは、手入れが楽でしっかり保湿をしてくれるので一石二鳥だ」
  2. 「彼の職種は、お金を稼げて知識も身につく一石二鳥の仕事だ」
  3. 「車通勤を自転車通勤にすることでガソリン代が浮くうえ、ダイエットになり一石二鳥だ」
  4. 「リサイクルショップで要らないものを売るとお金になり、部屋が片付く、正に一石二鳥である」
  5. 「ダイエットを始めて気づいたが、痩せるうえに食費を抑えられるので一石二鳥だ」

 

例文のように、ほぼ文面の終わりに使うケースが多いですね。

1つのことで3つ、4つ利益を得ることで「一石三鳥」「一石四鳥」と表現することもあります。

 

 

 

スポンサードサーチ

まとめ:「一石二鳥」の本来の意味

 

以上、「一石二鳥」についてご紹介してきました。

まとめると、以下の通りです。

 

読み方 いっせきにちょう
意味 一つの行為で二つの利益を得ること
語源 イギリスのことわざ「kill two birds with one stone(一羽の鳥を狙って石を投げたら二羽落ちてきた)」ということわざが由来
英語表現 kill two birds with one stone(一石二鳥)
類義語 ・一挙両得(いっきょりょうとく)
・一挙両全(いっきょりょうとく)
・一箭双雕(いっせんそうちょう)

 

ここまで「一石二鳥」についてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。

一石二鳥は「何もしてないのにラッキー」というニュアンスで使うことがありますが、本来は一つの目的を果たそうとして、たまたま二つ果たせたという意味ですので気を付けて使いましょう。

 

オススメ記事

小学生が四字熟語を覚えるには語源も学ぶべき【漢字勉強サイトもご紹介】

大人でもよく使う有名な四字熟語を解説しています。ご参考まで。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください