「単刀直入」の意味とは?「単刀直入に言う」の使い方と例文5つをご紹介!

この記事は、約5分で読むことができます。

よく「単刀直入」な話し方をすると言われる人がいますが、あなたは人と会話を始める時、どんな切り口で話はじめますか?会話の本題に沿った内容から話し出すのでしょうか、それとも、いきなり本題から始めますか?「単刀直入」という言葉は、いったい、どちらを指すのでしょうか。そして、どんな場面で「単刀直入」が使われるのでしょうか。
この記事では「単刀直入」の意味や語源、英語・類義語の表現や使い方の例文をご紹介します。

 

スポンサードサーチ

「単刀直入」の意味と語源

「単刀直入」の意味

それでは「単刀直入」の意味をご紹介します。
まずは読み方ですが「単刀直入」は「たんとうちょくにゅう」と読みます。
「単刀直入」とは「遠回しではなく、前置きなしに直接に要点を突くこと、いきなり本題に入り、要点をつく様子」という意味です。
「短刀直入」と書くのは間違えです。
「単刀」とは「ひとつの刀」ということで「直入」は「回り道をしないで直ちにはいること」という意味です。
「単刀直入」は一人で刀ひとつを持ち、敵陣にいきなり向かえば相手も驚いて本性をあらわしてしまうということを表しています。
不意打ちのようなことですね。

「単刀直入」の語源

続いて「単刀直入」の語源をご紹介します。
中国の宋の時代に道原という人によってまとめられた、禅宗の「景徳伝灯録(けいとくでんとうろく)」という仏教の歴史書に以下のような文があります。

「単刀直入すれば、即ち凡聖(ぼんじょう)ことごとく真を表す」
この文の意味は「回りくどい言い方をせずに、率直にものごとを言えば普通の人でも修業を積んだ聖人でも本性をあらわしてしまう」という意味です。

昔の中国は知的な人ほど、回りくどい言い方をして相手の出方を見ながら外堀を埋めて本題に入っていたそうです。そうすることで会話の主導権を得て話を有利に進められたそうです。「単刀直入」は、それとは逆の発想でいきなり本題に突入して相手に考える隙を与えず会話を進めていく方法の一つです。

スポンサードサーチ

「単刀直入」の英語表現と類義語

「単刀直入」の英語の表現

次に「単刀直入」は英語でどのように表現されているのかご紹介します。

  • direct(直接)
  • straight(まっすぐ)
  • straightforward(単刀直入な)

【例文】

  • I said straight to the point(単刀直入に言った)
  • Straightforward question(単刀直入な質問)

「straightforward」は「straight」と「forward(前方)」という単語が合わさったものです。

「単刀直入」の類義語

「単刀直入」と似た意味や構成を持つ言葉をご紹介します。

  • 一刀両断(いっとうりょうだん)
  • ざっくばらん
  • 開けっぴろげ(あけっぴろげ)

「一刀両断」とは「ひと太刀で物事を真っ二つにすること、すみやかに決断して事を処理すること」、「ざっくばらん」は「遠慮がなく率直な、もったいぶらず、素直に心情を表す様子」、「開けっぴろげ」とは「窓などをあっけっぱなしにする。心の中や物事を包み隠さず、すべてを明らかにすること」という意味です。
どれもストレートに物ごとを表現する言葉なので、「単刀直入」とよく似ていますね。

 

「単刀直入」の使い方

最後に「単刀直入」の使い方を例文でご紹介します。

【例文】

  1. 「彼女は単刀直入に物を言うから、彼女のことを好きな人も嫌いな人もいる」
  2. 「この話し合いは単刀直入に切り込んだ方がいい」
  3. 「ごちゃごちゃ言わないで単刀直入に言ってほしい」
  4. 「単刀直入に言ったばかりに嫌われてしまった」
  5. 「なんでも単刀直入にいえばいいというものじゃない」
  6. 「私のなにが気に入らないのか単刀直入に言ってほしい」

「単刀直入」とは会話の進め方に対して使われる言葉です。良いことでも悪いことでも使用できます。

 

スポンサードサーチ

「単刀直入」はストレートな言葉

「単刀直入」の意味や語源をご紹介してきましたが、この「単刀直入」は本題にいきなり入ることなので、いつも「単刀直入」に話してしまうと情緒がなくなります。そしてストレートに物ごとを言い過ぎると嫌われてしまうことがあります。
しかし「単刀直入」に物事を話すことは有効な会話の手段ですので、臨機応変に対応しましょう。

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください