Contents
この記事は、約7分で読むことができます。
以前、同窓会で会った幼馴染が起業後引退をして、好きなことをして暮らしていると聞いたとき、羨ましいと思うと同時に「そういう暮らし方もあるんだ」と考えさせられました。
そういった暮らしは、定年退職してからのことだと思っていたからです。
あなたは憧れませんか?好きな時に好きなことを好きなだけするということに。
そのようなことを「悠々自適」といい、今では私のひとつの目標になりました。
この記事では、「悠々自適」の意味や語源、英語・類義語の表現や使い方の例文をご紹介します。
「悠々自適」の意味と語源
「悠々自適」の意味
最初に、「悠々自適」の意味をご紹介します。
まずは読み方ですが、「悠々自適」は「ゆうゆうじてき」と読みます。
「悠々自適」とは「俗事にわずらわされることなく、自分の好きなように静かに安らかに暮らすこと」という意味です。
「俗事(ぞくじ)」とは、世間のわずらわしい事柄のことを言います。
「悠々自適」は俗事にわずらわされず、自分の思うままに心静かに生活を送ること。
わずらわしいことに追われることなく、自分が思うままに時間を過ごすということです。
「悠々自適」の語源
続いて、「悠々自適」の語源をご紹介します。
「悠々自適」を二語に分けてご説明すると、以下の通りです。
まず「悠々」とは「あわてずにゆったりと落ち着いているさま」という意味で、「キリンが悠々と歩いている」「悠々とした人」などと使用されますね。
「悠々」は時間がたっぷりあることを表現する言葉です。「悠悠」「優遊」と書く場合もあります。
次に「自適」とは「のびのびとした気持で、楽しみながら暮らすこと」という意味で、束縛がなく自分の心のおもむくままに行動するということです。
「自適」のみで使用されることは少なく、「悠々自適」と使われることが最も多いですね。
「悠々自適」は時間に囚(とら)われることなく、「ゆったりとした楽しい時間」のことを表した四字熟語です。
「悠々自適」の英語表現と類義語
「悠々自適」の英語表現
次に、「悠々自適」の英語表現をご紹介します。
- Comfortable retirement(悠々自適)
【例文】
- Quiet and comfortable retirement free from worldly cares old age(悠々自適な老後)
- She is spent in quiet and comfortable retirement free from worldly cares in the south of the island(彼女は南の島で悠々自適に過ごしている)
「Comfortable retirement」は、「Comfortable(快適)」と「retirement(退職)」という単語で「悠々自適」を表しています。
「快適な無職の生活・自由な生活」ということです。
四字熟語の英語表現を、ビジネス場面別でまとめてみました。
ビジネス英語として実践で使える四字熟語30選【英語勉強アプリもご紹介】
「悠々自適」の類義語
それでは、「悠々自適」の類義語をご紹介します。
- 晴耕雨読(せいこううどく)
- 一竿風月(いっかんふうげつ)
「晴耕雨読」は「晴れた日は畑に出て耕作し、雨の日は家にいて読書すること」という意味です。
「一竿風月」は「自然に親しみ、悠々自適に暮らすこと」という意味です。「一竿風月」=「悠々自適」なのです。
「晴耕雨読」の記事はこちらをご覧ください。
「晴耕雨読」の意味と読み方とは?使い方の例文と英語・類義語表現!
「悠々自適」に暮らすには、やはり「無病息災」であることも大事ですね。
「無病息災」については、こちらの記事に詳しく書いています。
「無病息災」とはどんな意味?語源や使い方の例文、一病息災との違いをご紹介!
「悠々自適」の使い方
最後に、「悠々自適」の使い方を例文でご紹介します。
【例文】
- 「父はもうすぐ定年退職だ。退職後は悠々自適な生活を送ることを夢見ている」
- 「悠々自適の暮らしのために今はやるべきことをやる」
- 「社会になじめないので山に籠って悠々自適な毎日を送りたい」
- 「僕はキャンピングカーを購入して悠々自適な生活を過ごしている」
- 「夫が突然会社を辞め悠々自適の生活を始めたいと言い出した」
「悠々自適」はこのように自由な生活ぶりを表現するときに使用されます。
「悠々自適な(生活)」「悠々自適に(暮らす)」と使う場合が多いですね。
まとめ:「悠々自適」は自己責任が伴います
以上、「悠々自適」について、ご紹介してきました。
まとめると、以下の通りです。
読み方 | ゆうゆうじてき |
意味 | 俗事にわずらわされることなく、自分の好きなように静かに安らかに暮らすこと |
語源 | 「悠々」=「時間がたっぷりあること」、「自適」=「のびのびとした気持で、楽しみながら暮らすこと」 |
英語表現 | Comfortable retirement(快適な退職) |
類義語 | ・晴耕雨読(せいこううどく) ・一竿風月(いっかんふうげつ) |
憧れの「悠々自適」、いかがでしたでしょうか?
意味を理解すればするほど「悠々自適」に対する思いが強くなるのは私だけでしょうか。
しかし、「悠々自適」は俗事に囚(とら)われない分、すべてが自己責任です。世間一般の常識からは遠くなりますが、法律は守らなければなりません。
自分のやりたいようにやったことが、法に触れていては「悠々自適」どころでは済まされないのでご注意ください。
コメントを残す