Contents
この記事は、約6分で読むことができます。
誤って階段から転落してしまい、足を骨折した時のことです。
せっかく掴んだチャンスの試合に出られなくなり、何とも言えないくらい落ち込みました。「なんてタイミングが悪いのだろう」と自分を責めたりもしました。
しかし、そう言って落ち込んでいても始まらないと思い、辛いリハビリの後に無事復活できました。入院した時にはネガティブにしかなれなかったけれど、また試合出られたときの感動とやる気は何とも言えないくらい清清しい気持ちになれました。
この記事ではこのエピソードのような「雨過天晴」の意味や英語、類義語や例文を用いての使い方をご紹介していきます。
「雨過天晴」の意味・語源
では、「雨過天晴」の意味について見ていきます。
その前に読み方ですが、「雨過天晴」は「うかてんせい」と読みます。
「天晴」を「あっぱれ」と読むのが一般的ですが、ここでは「てんせい」という読み方をします。昨今、子どもの名前にも使われているのを見ると画期的になったと感じます。
「雨過天晴」の意味は?
「雨過天晴」とは「物事の悪い状況が好転する」という意味です。
生きていると色んなことがありますね。「嬉しいこともあれば悲しいこともある」人の気持ちや感情を快晴と雨天という、相反するものに例えて表現している四字熟語です。
「雨過天晴」の語源は?
- 「雨過」・・・「雨がやむ」という意味
- 「天晴」・・・「空が晴れる」という意味
古代中国の後周の世宗(柴栄)という皇帝が、陶磁器の色を尋ねられた時に「雨過天晴 雲破れる処」と答えたことが由来となっています。
「雨過ぎて天晴れる」と訓読みで読んだり「天晴」を「天青」とも書きますが、これは陶磁器の色が青銅であったという「青」とかけているのです。
こんな由来のある「雨過天晴」が、人間の感情を表現する四字熟語として現代に伝わっているのです。
「雨過天晴」の英語・類義語
「雨過天晴」の英語や類義語にはどのようなものがあるのか、見ていきましょう。
「雨過天晴」の英語表現
「雨過天晴」の英語には以下のようなものがあります。
- after rain falling , fire weather
- rain~sunny mood
【例文】
- But her rain misunderstanding is melted over the top sunny mood.(彼女の誤解が解けて雨過天晴な気分だ。)
「sunny mood」は「晴れた気分」と言う意味になります。「rain(雨)」と合わせることで「雨からの晴れた気分」をいう日本語訳ができます。
お天気で感情を表現することがわかりやすいのは万国共通です。
「雨過天晴」の類義語
次に「雨過天晴」の類義語にはどのようなものがあるのか、見ていきましょう。
- 雨降って地固まる
- 結果オーライ
「辛いことや悲しいことがあっても、最後には晴れ晴れとした気持ちになる」という意味の言葉に、上記の表現があります。
「雨過天晴」と同じように、「最後には晴れている」ということからも類義語と言える言葉でしょう。
「雨過天晴」の使い方
それでは「雨過天晴」の使い方を例文を用いてみていきましょう。
【例文】
- 「怪我をして休んでいる間、しっかり休養したので雨過天晴して逆に元気になりました。」
- 「この不景気も雨過天晴するだろうと楽観的な考えの人もいる。」
- 「何社も面接に行ったがことごとく落とされた。しかし雨過天晴で一番条件のいいところに採用が決まった。」
- 「喧嘩の仲裁に入ったものの最悪の雰囲気だったが徐々に誤解は解け、雨過天晴で状況がよくなってきた。」
- 「去年は辛いことが重なったので今年は雨過天晴をはかりたいです。」
この「雨過天晴」は普段の生活の中はもちろん、ビジネスシーンで違和感なく使うことができますね。
雨が降っている時は気分が優れませんが、晴れた時の心地よさを感じるには雨が必要なことが例文からもわかります。そう考えると雨の多い季節も違った角度から過ごすことが出来そうですね。
こちらの有名な四字熟語も、結果論として使う場合は「雨過天晴」の類義語と言えますね。
天が教えてくれた生きるということ
ここまで「雨過天晴」について解説してきました。
中国では青磁のことをその色目から「雨過天晴」といいます。それと同時に雨上がりの青空も意味します。
人の心もお天気のように、雨が降ったり青空に恵まれたりします。
気分が優れない時は雨の日のように静かに待つことで、スッキリと晴れた日を迎えることが出来るのでしょう。「雨過天晴」なことがあるから人生は面白くて生きる活力になるのでしょう。
コメントを残す